2010年05月28日
只今こんな感じです
こんにちは~
今日はこの前の暖かさが嘘のように寒いですね(;△;`)
最近新しい炊飯器を購入した辻本は、三度の飯が待ち遠しくて仕方ないです(笑)
今まではいとこのお下がりを使用していたんです。
早炊きもできない予約もできない・・・不便で不便でもう・・・
痺れを切らしてオニューを購入しちゃいました

最近の電化製品の進歩といったらもう!
全然違いますね!!!
あ・・・こんな話をしだしたら止まらなさそうなんでこの辺にして。
はい、今日は去年の「きずなのちから」のイベントの写真を公開しちゃいます><

ドーーーーン!
おっきな汽車でしょ!
これ乗ったらしいですよ^^

大阪の象徴
実はにっこう社はこの近くに会社があるんですよ
こんな感じでちょっとした情報を盛り込みながら更新していこと思います♪
この間のMTGで「万博」案が出ていたんですが、
実は太陽の塔内公開が3月31日で一旦終了してしまったみたいで(;□;)
再公開の目処が今だ立っていないとのことでした
ざんねーーーん!!!
がしかーし!
次なる案が出てきました!
それは超有名な大阪発祥の某社見学&体験!
気になりますか~?
気になりますよね~^^
まだ決定ではないんですがね。
決定したら報告しますね(^^)/
それでは皆さんお元気で(^^)/

今日はこの前の暖かさが嘘のように寒いですね(;△;`)
最近新しい炊飯器を購入した辻本は、三度の飯が待ち遠しくて仕方ないです(笑)
今まではいとこのお下がりを使用していたんです。
早炊きもできない予約もできない・・・不便で不便でもう・・・
痺れを切らしてオニューを購入しちゃいました


最近の電化製品の進歩といったらもう!
全然違いますね!!!
あ・・・こんな話をしだしたら止まらなさそうなんでこの辺にして。
はい、今日は去年の「きずなのちから」のイベントの写真を公開しちゃいます><
ドーーーーン!
おっきな汽車でしょ!
これ乗ったらしいですよ^^
大阪の象徴

実はにっこう社はこの近くに会社があるんですよ

こんな感じでちょっとした情報を盛り込みながら更新していこと思います♪
この間のMTGで「万博」案が出ていたんですが、
実は太陽の塔内公開が3月31日で一旦終了してしまったみたいで(;□;)
再公開の目処が今だ立っていないとのことでした

ざんねーーーん!!!
がしかーし!
次なる案が出てきました!
それは超有名な大阪発祥の某社見学&体験!
気になりますか~?
気になりますよね~^^
まだ決定ではないんですがね。
決定したら報告しますね(^^)/
それでは皆さんお元気で(^^)/
2010年05月21日
調査中
どもども
辻本です~。
いかがお過ごしでしょうか
?
今日は最高気温29度と蒸し暑い一日でしたね~
春を飛び越えて一気に夏がやってきた感じです。
あ、でも何日かしたらまた21度くらいになるらしですが・・・(--)
気温の変動が激しいですから体調にはくれぐれもお気をつけ下さい(^^)/
最近のイベントの進捗具合ですが
そうですね~
内容に関しては今だ決めかねています
そういえばこの前大阪の御堂筋でオープンフェスタが開催されていたんですが
参加された方はいらっしゃいますか(’’)?
御堂筋を4つのゾーンに分けて各テーマに沿った催しがされていました☆
その4つのゾーンというのはアートとファッションのゾーン、スポーツのゾーン、
ジャズのゾーン、ダンスのゾーンです^^♪
ダンスのゾーン以外は一通り見て回ったのですが、
どのゾーンにも人だかりができていて凄い盛り上がり具合でした。
特にジャズのゾーン!!!熱い!!!
演奏者と観客が一体となって楽しんでいました。
ここで重要なのは傍観者にならないことです
一緒になって楽しむ!そうすれば楽しさ100倍です
いや~にっこう社も負けていられませんね~
楽しさ100倍目指した内容にします!
一緒に楽しみましょう\(^^)/
ではではまた次回の更新でお会いしましょう


いかがお過ごしでしょうか

今日は最高気温29度と蒸し暑い一日でしたね~

春を飛び越えて一気に夏がやってきた感じです。
あ、でも何日かしたらまた21度くらいになるらしですが・・・(--)
気温の変動が激しいですから体調にはくれぐれもお気をつけ下さい(^^)/
最近のイベントの進捗具合ですが
そうですね~
内容に関しては今だ決めかねています

そういえばこの前大阪の御堂筋でオープンフェスタが開催されていたんですが
参加された方はいらっしゃいますか(’’)?
御堂筋を4つのゾーンに分けて各テーマに沿った催しがされていました☆
その4つのゾーンというのはアートとファッションのゾーン、スポーツのゾーン、
ジャズのゾーン、ダンスのゾーンです^^♪
ダンスのゾーン以外は一通り見て回ったのですが、
どのゾーンにも人だかりができていて凄い盛り上がり具合でした。
特にジャズのゾーン!!!熱い!!!
演奏者と観客が一体となって楽しんでいました。
ここで重要なのは傍観者にならないことです

一緒になって楽しむ!そうすれば楽しさ100倍です

いや~にっこう社も負けていられませんね~
楽しさ100倍目指した内容にします!
一緒に楽しみましょう\(^^)/
ではではまた次回の更新でお会いしましょう

