オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



きずなのちから★イベントブログ

「きずなを深めるサービスで世界を元気にする!」ということをテーマとし、 挨拶状ドットコムではネットを通じてこれまで数多くのお客様に挨拶状を届けてきました。これからは、ネットだけじゃなく実際にお客様と出会うことも大切にし、 お客さまと挨拶状ドットコムとのきずなも深めていきたい。そんな思いからお客さまとふれあうための交流イベント『きずなのちから』はうまれました。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年08月30日

問題!!

先週、イベントで使用する“ある物”を制作するために

買い出しに行ってきました!





この“ある物”はオープニングセレモニーを盛り上げるためのものです。


よく式典などで使われています。



それをにっこう社で作っちゃおう♪

ということになり、材料・作り方を調べました。


制作日数は4日ぐらいだそうです。





さぁここで問題!



一体この制作物とは何なんでしょうか?







ヒントは球形のもの。
(写真では分かりませんが、ボールを使って制作します)

効果音はパカーンです!


(↑分かりにくいわ!)



制作は明日から取り掛かる予定です。




当日のことをイメージすると




ニヤニヤしてしまう辻本なのでした!


-----------------------------------------------------------------------------------
第2回 きずなのちから
9月19日 日曜 開催決定!

詳しい情報は『きずなのちから』特設ページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------

ニヤニヤ←  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 14:35Comments(0)イベントストーリー

2010年08月25日

キターーーー(゜∀゜)ーーー!

今日はにっこう社にあるものが届きました!








一体何なんでしょうね。


開けてみると…





じゃんじゃじゃーーーん!!!



きずなのポロシャツでした^^




追加で発注していたものなんですが、

今日やっと届いたんですね。




当日はスタッフ全員がこのポロシャツを着て
皆様をお出迎えします!






-----------------------------------------------------------------------------------
第2回 きずなのちから
9月19日 日曜 開催決定!

詳しい情報は『きずなのちから』特設ページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------

  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 16:11Comments(0)イベントストーリー

2010年08月24日

涼しい写真♪

こんばんは!


猛暑が続いていますが、皆さん体調大丈夫でしょうか?


今日は涼しい?話題にしようと思います^^




サンタマリア号の夕暮れ時の写真を入手したので、
その写真をアップします♪




当日と同じ時間帯の大阪港です。





海が日に照らされてキラキラ輝いています。

きれいですね~






段々船が近づいてきました





海風きっと気持ちいいんだろうな~




そんな思いでこの写真を眺めていた辻本でした。
しみじみ(´ω ` )

-----------------------------------------------------------------------------------
第2回 きずなのちから
9月19日 日曜 開催決定!

詳しい情報は『きずなのちから』特設ページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------

  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 19:06Comments(0)イベントストーリー

2010年08月19日

きずな新聞

こんばんは!



にっこう社のニュースレター「きずな新聞」が来月発行されます♪

こんな感じ↓




んんん?「きずな新聞」って何?ということですが
にっこう社がお客様向けに発行している新聞のことですね^^


決してにっこう社商品の押し売りを宣伝するものではありませんから安心して下さい。

にっこう社の取り組みから始まり、社内にどんなスタッフがいるのか、
どんなことに興味があり取り組んでいるのか、
それ以外にも親しみやすい内容で、にっこう社・にっこう社スタッフの素顔を配信しています。

対象のお客様は年賀状をご注文頂いた方や2回以上ご注文を頂いた方で、
発行数はおよそ1万5千通。


ネットショップだけどお客様とつながっていたいな~
にっこう社に少しでも興味を持って、覚えててほしいな~
そんな思いからお届しているものです。

簡単に説明するとこんな感じです。




さてさてそんな「きずな新聞」にイベント「きずなのちから」の告知がされることになりました!
(正確には「きずなのちから プラス」の方に掲載)

なんと一面の下半分丸々を使わせてもらっています!!


ブログでもご紹介している見どころなどを凝縮して記事にしました。


写真もばっちり



辻本もばっちり?^^;←




以上!
今日も読んでいただき、ありがとうございました!


-----------------------------------------------------------------------------------
第2回 きずなのちから
9月19日 日曜 開催決定!

詳しい情報は『きずなのちから』特設ページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------


  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 19:30Comments(0)イベントストーリー

2010年08月17日

スタッフ紹介♪

スタッフ紹介第二回!
今回はイベントリーダーのご紹介です。



1、名前
2、担当部署
3、趣味
4、一言コメント


をレポートして参りました^^
では早速始めたいと思います。





1、井手貴文(イベントリーダー)
2、カスタマーサポート
3、映画鑑賞(フォレストガンプなど好きだそうです)
4、今回も皆さまに喜んでもらえるようなイベントを企画しました!
  沢山のご応募を楽しみにお待ちしております。


我らがリーダー井手さんは本当に頼りがいのある方です。
カスタマーのお仕事でもその力を遺憾なく発揮されています!
もしかすると皆さまも一度お問い合わせか何かでお話になったことがあるのかもしれませんよ!






笑顔が素敵な井手さんなのでした^^

-----------------------------------------------------------------------------------
第2回 きずなのちから
9月19日 日曜 開催決定!

詳しい情報は『きずなのちから』特設ページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 17:20Comments(0)スタッフ紹介

2010年08月11日

先日の視察より・・・第二段!


井手さんが先日天保山の視察のレポートをしてくれましたが、

今日はその続きをしていこうと思います。


天保山の次にご案内を予定しているのは「サンタマリア号」
という海遊館の隣から出ている遊覧船です。











標識に従って乗船です♪




乗船して二階に上りますと、まず目に入ってくるのは
コロンブスの像です。





そしてその像の横には特別な部屋があります。



貸切予定の「展望の部屋」です。



vipルームのような部屋で、とても快適に過ごせそうです。







自由時間は船内を探索されるもよし、
外の景色を思う存分楽しんで頂くもよし。



見どころは沢山あります



是非オススメなのが、「コロンブスの部屋」です。

大航海時期の様子が分かる地図や当時使われていた品々が沢山展示されています!




歴史に触れるのも楽しいものです




外に出て船首の方に行ってみると

風がなんとも気持いいです


景色も最高で、いつまでもここにいたいような気持になります





さてさて楽しい時間もあっという間。
船場に戻ってきました。




ここでサプライズが一つ。



なんとヒトデを発見してしましました!

生で見るのは初めてでびっくりでした!
  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 17:09Comments(0)イベントストーリー

2010年08月09日

スタッフ紹介♪

みなさん夏休み満喫してますか?

辻本は昨日今年初の海水浴に行って参りました(●´∀`●)ノイエーイ

まだまだ暑い日が続きますので熱中症にはくれぐれも気をつけて下さい。



今日はスタッフ紹介をしようと思います( ^ω^):;*.


記念すべき第一回は・・・








ココル!!!!





ココルって一体何才なんだろう・・・

なーんてことを考えつつ書いています。



彼が誕生したのは今日のような真夏のあつーーーーい日でした。



彼の使命は「きずなのちから」を盛り上げること。



そのためにも沢山の力が必要で、



結果・・・







ココルがいっぱいヾ(;;゚□゚;;)ノ






彼らの力は絶大です。



今日も私の机で微笑み浮かべて私の応援をしてくれているココル達なのでした^^


-----------------------------------------------------------------------------------
第2回 きずなのちから
9月19日 日曜 開催決定!

詳しい情報は『きずなのちから』特設ページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 19:50Comments(0)スタッフ紹介

2010年08月05日

16歳の眩しさ☆

今日はなんと高校生がインターンシップを体験しににっこう社に来ていますicon12





高校2年生なんだそうです。若いww

今日、明日の2日間、就業体験をするようです。

私も少しお時間を頂いて、「きずなのちから」のイベントについて

そして私がインターンを始めたきっかけについてお話しました^^





そもそも、どうして私がインターンを始めたのか?

それは偶然出会った人と偶然見つけたちらしがきっかけでした。

私は大学である学生に出会いました。

その人は将来の夢に向かって一直線な人でした。

考えがしっかりしているし、努力もしている。

なんてすごいんだろうと衝撃を受けました。


と同時に焦りも感じました。

大学生活このままでいいのか。
私も動きださなきゃ!って。



そんなある日、大学の教室の机に置かれたちらしに目が留まりました。

「何かに熱心に取り組みたいと考えているあなたへ」


それは「インターンシップフェア」の宣伝ちらしでした。

導かれるがごとく、このフェアに参加しました。


行かない理由はなかったのです。


そしてにっこう社に出会いました。


「人と人とのきずなを大切にする」このフレーズを聞いた時
あ!ここで働きたい!そう思いました。

詳しく聞くうちに、にっこう社のインターンシップで

イベント企画をさせてもらえることが判明。

それがこの「きずなのちから」のイベントです。


その後私がどうしたかは言うまでもありませんね。




最後に私が考える「きずな」とは。


きずな・・・それは目に見えない抽象的なものです。

きずな・・・それは熱い思いからできています。

きずな・・・それはにっこう社の原点です。


にっこう社は今日もお客様と出会い、一人でも多くの方と

この「きずな」を深めていこうと取り組んでいます。



-----------------------------------------------------------------------------------
第2回 きずなのちから
9月19日 日曜 開催決定!

詳しい情報は『きずなのちから』特設ページをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 20:30Comments(0)イベントストーリー

2010年08月03日

黄色い集団

今日はタイムリーな話題を紹介しますface01
前回井手さんがレポートしてくれた続きはまた次回しますね。

今日の午後、にっこう社に黄色い集団が出没しました!!!








彼らの名前は「きずなのちから盛り上げ隊」



とでも言っておきましょうか(笑)





実はこれ、にっこう社の発行しているニュースレターに掲載する写真の撮影を行っているんですicon12



メンバーは上段の左側から井手さん、高倉さん、浩次さん
下段は私、辻本と関さんですface02


アングルを変えてパシャリicon23







メンバー全員が「きずなのちから」イベントを楽しみにしていますicon06
もちろんココルもやる気満々face05



ではまたニュースレターでお会いしましょうicon01  


Posted by 挨拶状ドットコム  at 19:33Comments(0)イベントストーリー